熊本県天草の釣り船(遊漁船)浦島太郎®︎

熊本 天草の釣り船・御所浦周辺から八代海・獅子島や長島沖までファミリー釣りから釣りバカまで、季節に応じて、鯛、アオリイカ、赤イカ、太刀魚、青物などをタイラバやジギング・ティップランエギング・イカメタル・てんや等での天草での船釣りに対応しております。
 090-3735-4888
お問い合わせ

釣果

最近の釣果 ← こちらをクリック

FB0C13CB-39A9-4B12-941F-73E949F557FA.jpeg

同じ職場の仲良しグループで好釣好釣❗️

綺麗な朝日に見送られての出航!

潮はイマイチだったが潮止まりの前後ドカンドカンと大きいのがヒット!

楽しい釣行ありがとうございました。明日の浦島の日も同じポイントの予定だけど釣れたら良いなぁ〜(^O^)

 

C6D80FD5-41D9-41DE-861C-128AA8179C43.jpeg


 31CF6C5F-8AC6-4ED6-9C5A-0BEBC1116A26.jpeg


7E6DFFAE-5CE9-4A23-869C-FABC75C70541.jpeg

 

BD788246-B1B8-433F-A8E3-BB4B58AF7E09.jpeg

 

7E4157FC-9969-4DAF-9137-0CD2DAA4F93B.jpeg

 

5C7E3ED2-8F77-4F5C-AC49-85B2369504BB.jpeg

2019-07-12 13:13:57
48DD0CB7-C34F-4497-94AC-A2E11A74102D.jpeg

釣れるには釣れたけど渋かった〜!

昨日の雨の影響か?強風の影響か?潮が悪いのか?

釣れれば型は良いのだけど兎に角渋かった。

 

9E93E4A0-B0FE-4FDF-A5D8-B722E6E327F5.jpeg

 

89BE835F-2A0F-4141-9D4D-12AC2BEDE379.jpeg

2019-07-11 17:59:41
D1016823-4D0A-4CA0-849A-7C42E5B6BB2C.jpeg

指5.5本(^O^)

まだ水潮の影響と潮が速い中頑張ってもらいました。

1人10本前後で良か土産ができました!
型も揃ってて指4〜5本がレギュラーで指3本は釣れないすね。

兎に角このくらい釣れると楽しいですね、お疲れ様でした。


餌のコノシロが手に入らない時は船長までご相談ください。



6A35EF7F-1578-42E5-BC90-F2AE1665E040.jpeg

 

8DB52472-F409-47A3-A0F5-D8576703EFD1.jpeg

 

C92D63AA-9B50-47B8-827D-848A1259BA2F.jpeg

 

8EE36034-A759-4994-8EDE-E17431B19BE4.jpeg



4DC0E46A-28A8-43D0-95EA-60717262F602.jpeg



C740DE5B-96DE-471F-A2A6-366EBBE6F83B.jpeg
上下で
2段になってます。

 

6F9BE866-4B8E-4E71-AEC2-6A7BAD7B884D.jpeg

2019-07-07 16:20:38
F7100FBC-A5E8-403E-814D-DBEFDCB30D28.jpeg

大牟田からお一人様で参戦!

サーベルマスターとフォースマスターとのコンビネーションは、太刀魚テンヤ釣りにはベストみたいですね、僕のよりもワンランク上!?(^O^)

当たりはハッキリ出るし合わせもバツグンでしたね(僕は買えませんけど)

釣果はレギュラーサイズの指4〜5本が10本近く釣れました。因みに僕はバラシばかりで上げたのは2本でした(T_T)

まだまだ今からがシーズン本番です❗️

E279F7F6-A973-4783-9325-A11D60CB7C40.jpeg

 

801E096E-4EA6-44C6-8772-07E3CC4EE135.jpeg

2019-07-06 13:39:43
4369B095-FF76-49D3-A979-A13766454EC9.jpeg

ビギナーにしては、良いんじゃ❗️

初めての太刀魚釣り6本だったけど型は良かった、太刀魚は満足という事で鯛テンヤに!

鯛もポツポツ上がり今回も楽しい釣でした(^O^)

 

729DB9F3-4CC8-4192-99E7-02EDE72046B7.jpeg

 

866B72BB-7B8A-48DF-AC51-E2EB921F3813.jpeg

 

CC8AD3E9-FE63-4923-9804-3D33AEB68E56.jpeg

2019-07-05 11:49:20
2025.09.14 Sunday