熊本県天草の釣り船(遊漁船)浦島太郎®︎

熊本 天草の釣り船・御所浦周辺から八代海・獅子島や長島沖までファミリー釣りから釣りバカまで、季節に応じて、鯛、アオリイカ、赤イカ、太刀魚、青物などをタイラバやジギング・ティップランエギング・イカメタル・てんや等での天草での船釣りに対応しております。
 090-3735-4888
お問い合わせ

釣果

最近の釣果 ← こちらをクリック

EC301E4C-3B15-4CF9-92C0-F1C1EE890BC2.jpeg

昨日は地味で渋〜〜い1日でした!(^O^)

潮がメッチャ早く二枚潮でライントラブル続発!

まっ!こんな日も有りますわな!

 

E54DEDB6-AD19-4A71-9EC0-EB24B47FEA82.jpeg

 

5211CC78-CC31-4FD6-B692-412D43732EFA.jpeg

 

A49B421B-5630-4A0E-B884-77AD8ADF85ED.jpeg

 

07793C4A-31A6-4F21-A28E-81B4A74A81D6.jpeg

 

4A3147B5-ACBE-4EDC-A7C8-991ABF966AB7.jpeg

 

6F3B9CDE-8086-4500-9FA5-62CE8444F369.jpeg

 

DCE6F071-58BA-4594-9EAB-E160837BACDF.jpeg

 

5E15067B-9B56-4D05-BF4F-A5CA94E08496.jpeg

 

ED711C2A-8FD3-412B-917D-CD66412F0AE1.jpeg

2019-08-04 10:09:53
A5AA5006-931F-4CBB-9C4A-B7288045C5F4.jpeg

久々の投稿です!

最近忙しく疲れ切って投稿が疎かになった事をお詫びします。


今日は、太刀魚からの赤イカリレーでした、

赤イカは渋かったが太刀魚は順調でしたね!

やっぱ釣りは楽しいわ!!

 

16A5F3D0-3DB9-4A06-8D03-0481389F4FCA.jpeg

 

153F022A-A999-4585-AEF5-439EC2D5043B.jpeg

 

5376E990-37C2-4EB5-8339-FD7A53E4710E.jpeg

 

EF361096-FE98-4C2F-A6A2-8AAED6A89D99.jpeg



26CBA9D4-4B35-43E5-857B-82E5DB3E464A.jpeg



1915B937-5DCC-4F3B-AFB4-002BFC713988.jpeg



6858B60F-893D-4DF9-AF46-7BCE5F29E408.jpeg


0FA15131-CFFB-4A0D-8685-31658AEBE20E.jpeg


430AF537-3339-4A66-8F84-504B279D18B8.jpeg


6FB1A109-0951-492F-B980-EE43A8C4DF6A.jpeg


A2680145-A380-4287-8135-2D5BE072DB91.jpeg


B9FDCDA5-7B88-4FAE-9F86-20D11E8FBC51.jpeg


4A78A950-A35F-46F2-9513-3915FB330186.jpeg


1B152F12-C514-4B77-8E13-AA149FE0E43D.jpeg


5547714D-6925-4CF3-9450-DD50B1015141.jpeg

 

 

2019-08-02 01:16:51
462FFE92-C7B4-47ED-ABF7-F796D7CEF2E4.jpeg

今日からここを太刀魚銀座と命名します❗️(^O^)

太刀魚釣り午前便!

日曜日ともあって船の数は20艘以上、太刀魚銀座の名にふさわしい光景でした。釣果というとやはり誘い方が難しくて釣れる人とそうでない人の差が出てしまいますね。お知りになりたい方は船長まで❗️(^O^)

 

445FA8ED-90FC-45C8-AAB5-D2BBDE83BA7F.jpeg

 

8A62633A-258A-4CED-B8F5-40D0BA4F2188.jpeg

 

3222C4B2-0804-459A-A78D-5EEF58295F7E.jpeg

 

56591D14-8A84-49EF-BF89-A51CEC1CC23E.jpeg

 

6EB7AA3F-00BC-464D-B5A5-53E3440E09F4.jpeg

 

57F7F27B-85AD-4067-8E66-2E4883A77C06.jpeg

 

9C265319-A5D4-4D56-99C1-CBB5B12DD6D6.jpeg

 

D4E096FE-B6A3-4A21-A73F-E535A9387CCF.jpeg

 

B3CDAD07-B62F-4F28-B16A-1503B2CA93AB.jpeg

 

C5A89B6C-55C9-409F-83F8-9E47EE12E766.jpeg

 

0F7DEAAD-0BC2-4870-8373-6995E6B1AB5E.jpeg

 

BB242E94-A02F-4022-9181-B6622F0C81F9.jpeg

2019-07-28 13:12:49
6F043996-D70A-405D-8410-00E6E998A61C.jpeg

両手で持たなきゃ重い❗️

太刀魚釣り午前便でした。

途中タックルのアクシデントはあったものの良か土産が出来ました。

船には日除けは有るもののやっぱり暑いですね、太刀魚釣りご計画の方はくれぐれも帽子と飲み物は忘れないように(^O^)

 

ED11475E-EFC5-4DCA-98FF-53FA897449C8.jpeg

 

5E89C739-80CF-4446-B34F-2045F5F00099.jpeg

 

31127248-8067-47C0-8A5C-CB89B2F214BB.jpeg

2019-07-27 11:18:32
07457831-BF2C-4EE2-B4BD-972F0E79060E.jpeg

大人気の太刀魚からの赤イカリレー!

お客様に喜んで頂ければいいんです!

還暦を過ぎたジジイが老体にムチ打って頑張ります。

そんな今日も太刀魚、赤イカ釣は初めての方ばかりだったのですが、教え方が良いのか素質が有るのか要領を掴んだら連発でした。

味しめられたかも❗️(^O^)

 

C7E84B1A-AF75-4570-8F4D-703494E3249C.jpeg

 

0A67957B-7C09-4DBC-84A0-0EB86D84783F.jpeg

 

DB68E62D-BD58-4269-9F85-845EA9FD8486.jpeg

 

526D5621-3637-471A-8AC3-5E65B7A8FC03.jpeg

 

D12D4675-EF24-4B3E-A4EB-D99C4C555A04.jpeg

 

E6E2BAE2-AD71-46A6-B2C4-F350166886F1.jpeg

 

98C8B299-E9FE-4CF2-820A-CD7A1DC9D12D.jpeg

 

2E891C4F-FA8F-4D40-90A7-B695634800EF.jpeg

2019-07-27 00:05:18
2025.09.14 Sunday