熊本県天草の釣り船(遊漁船)浦島太郎®︎

熊本 天草の釣り船・御所浦周辺から八代海・獅子島や長島沖までファミリー釣りから釣りバカまで、季節に応じて、鯛、アオリイカ、赤イカ、太刀魚、青物などをタイラバやジギング・ティップランエギング・イカメタル・てんや等での天草での船釣りに対応しております。
 090-3735-4888
お問い合わせ

釣果

最近の釣果 ← こちらをクリック

IMG_5203.jpeg

10月の浦島の日 満船で無事終了致しました。

毎月の第二土曜日は、無料ご招待日の浦島の日です。今月(10月)も無事にワイワイと楽しく終える事ができました。
釣果の内容は太刀魚からはじまり根魚や青物まで色んな魚が遊んでくれました。
来月(11月)は11日です、20日前からご応募できますので奮ってのご応募をお待ちしております。
また、抽選に漏れたり別の予定が入ったりと参加できなかった方には本当に申し訳ございませんでした。

IMG_5181.jpeg

IMG_5180.jpeg

IMG_5182.jpeg

IMG_5183.jpeg

IMG_5184.jpeg

IMG_5186.jpeg

IMG_5187.jpeg

IMG_5188.jpeg

IMG_5189.jpeg

IMG_5190.jpeg

IMG_5191.jpeg

IMG_5192.jpeg

IMG_5193.jpeg

IMG_5194.jpeg

IMG_5195.jpeg

IMG_5196.jpeg

IMG_5197.jpeg

IMG_5198.jpeg

IMG_5185.jpeg

IMG_5199.jpeg

IMG_5201.jpeg

2023-10-16 01:04:40
IMG_5163.jpeg

One day! 落とし込み

周りのあちこちでボイルしまくり!だが釣れない、魚が浮いてしまっててトローリングは、爆釣してる。

キャスティング用意してたら良かったかも、次回は作戦練ってリベンジですかね😃😃😃

https://youtube.com/shorts/yCd1lzDUAh0?feature=share


IMG_5167.jpeg

IMG_5170.jpeg

IMG_5173.jpeg

IMG_5172.jpeg

2023-10-13 10:47:33
IMG_5117.jpeg

One day! SLJと鯵の泳がせ。

昔からよく言ったもので、【二兎追うものは一兎も得ず】その日は三兎追ってしまい結果的に中途半端に終わってしまい、完全に時間配分を間違えた私の判断ミスでした。

御免なさい!次はなるべく一兎に集中で、せめて二兎くらいにしときます

IMG_5116.jpeg

IMG_5118.jpeg

IMG_5108.jpeg

2023-09-29 22:16:34
IMG_5075.jpeg

One day! 太刀魚でした😃

相変わらず太刀魚は、未だ行けてますね〜、未だ残暑は残ってますけどテンヤで大きいサイズもまたまだ釣れてますので、ドラゴンハンティングに来ませんか?

よろしくお願いします。

IMG_5091.jpeg

IMG_5090.jpeg

IMG_5089.jpeg

IMG_5088.jpeg

IMG_5084.jpeg

IMG_5081.jpeg

IMG_5080.jpeg

IMG_5077.jpeg

IMG_5078.jpeg

IMG_5079.jpeg

IMG_5086.jpeg

IMG_5085.jpeg

 

 

2023-09-18 17:32:30
IMG_5021.jpeg

今日第二土曜日は、浦島の日なのだ!

今月も無事に浦島の日を終えることが出来ました。

今回は今1番反応が良い太刀魚釣りになりました、潮が小さくなかなか食い渋りもありましたが、順調にドラゴン級も混じり全員安打で良かったです。

途中浮気してSLJをやってみましたがイマイチでした、やはり潮が動いた方がジギングは良いですね!

SLJを諦めて再び太刀魚でしたが今日はジグでの反応はイマイチでほとんどテンヤの方に来ましたね、他の船のジグもあまりよくなかったみたいでした。

来月の楽しすぎる浦島の日は、14日ですので沢山のご応募お待ちしております。

IMG_5032.jpeg

IMG_5030.jpeg

IMG_5028.jpeg

IMG_5025.jpeg

IMG_5024.jpeg

針が逆さまでも釣れます😀
IMG_5023.jpeg

IMG_5022.jpeg

IMG_5020.jpeg

IMG_5019.jpeg

IMG_5018.jpeg

IMG_5017.jpeg

IMG_5016.jpeg

IMG_5013.jpeg

IMG_5011.jpeg 

2023-09-09 16:29:39
2025.05.23 Friday